5月15日、スズランの花が咲いてきたよ。
5月9日には、ほとんどがつぼみだったけど、
温かくなってきて、
急に増えてきているよ。
今日は、このスズランを紹介するね。
具体的に花の様子を写真を使って話すから、
参考にしてね。
見ているだけで幸せになるスズラン
幅広く濃い緑の葉に隠れて、
釣鐘のような真っ白な花を
下向きに咲かせるスズラン
その可憐さから
見ているだけで幸せなるね。
ねこちゃんの庭のスズランは、
ドイツスズランという品種で、
管理人さんが、
親戚から数株わけてもらったのが、
こんなに増えたものなんだ。
スズランの花日記
これから、スズランの日々のうつりかわりを教えるね。
5月1日 ニョキニョキと芽を出してきた。
ねこちゃんの庭で、
スイセンやチューリップの花が満開のころ、
スズランは、芽を出してくるんだ。
まるで、鉛筆が生えてきたみたいだね。
5月8日 芽が増えた。
1週間で、ものすごく芽が増えたよ。
硬く巻かれていた葉も、少し巻き戻されて
広がり始めたよ。
5月9日 つぼみが出来てきた。
やっと多くのスズランが芽を出してきている中で
成長の早いスズランの株には、つぼみが出来てきた。
葉も、どんどん、巻き戻されて広がっているよ。
5月14日 葉を広げるスズランが増えてきた。
明るい緑色の大きな葉っぱを見ていると、
元気になるよね。
5月15日 つぼみもたくさん増えてきた。
つぼみも、たくさん増えてきた。
でも、多くのつぼみは、薄い緑色をしているね。
5月16日 かわいい白い花も増えてきた。
薄い緑色をしていたつぼみが白くなって、
少しふっくらしてきたね。
5月18日 さらに花が増えてきた。
ほとんどのつぼみが開いて、
緑の葉の間に、白い花がたくさん見えているね。
5月20日 スズランが満開
一面、スズランの緑の葉で覆われ、
その間から、たくさんの白い花が見えて
きれいだね。
5月25日 スズランの花は長持ち
10日間も、白いかわいい花が咲いていて、
とっても素敵だよ。
スズランの花は長持ちだね。
環境は、日当たり悪くても、水はけ良好
日当たりは、あまりよくない。
傍には、モミジと松の木があるんだ。
スズランを植えたころは、
それほど、日当たりが悪くなかったんだ。
でも、次第にモミジと松の木が大きくなって
スズランに影を落とす時間が長くなってしまったんだ。
木の周りに草花を植える時には、
木が成長した時のイメージを
しっかり持って場所を考えないといけないね。
ただ、水はけはとてもいいんだ。
もともと、砂利と石だけの場所に
浅い穴を掘って培養土を入れて植えたんだ。
冬、ねこちゃんの庭には、
雪がたくさん降るんだ。
スズランが生えてくる場所も
厚い雪で覆われるけど、
雪が消えると必ず
元気に芽を出すんだ。
寒さに強いだよ。
自然にどんどん増えるたくましさ
ねこちゃんの庭のスズランは、
10年以上、植えたままだよ。
それでも、どんどん、地下茎を伸ばして、
場所を広げているよ。
上の写真のように、
培養土をいれていない砂地にも
地下茎を伸ばして
花を咲かせているんだよ。
たくましいよね。
さすがに、地下茎がごちゃごちゃしてきたので、
管理人さんは、今年の秋に
株分けをして場所を広げてあげるつもりなんだって
手間いらずで、元気
最初、植える時に元肥として鶏ふんをあげていた。
そして、毎年、
液体肥料を花がつく前と
花が終わってからあげていたよ。
他には、特に、肥料をあげなくても育つんだ。
水やりも、夏に土がとても乾いていたときだけ
病気や虫は、ぜんぜん見たことない。
スギナが根を伸ばしてきて、
スズランの場所に侵食してきたんだけど
スギナに負けないで
どんどん増えているよ。
ねこちゃんの庭のスズランの育て方のまとめ
少し日当たり悪くてもOK
ただし、水はけ良好なこと
地植えで、雪が降っても負けない
肥料:
元肥は発酵鶏糞
追肥は、液体肥料をを花が付く前と後に
水やり:
夏 土がとても乾いたとき
増やし方:
数年、地植えのままでOK
ごちゃごちゃしてきたと思ったら、
秋に植え替え
今回は、ねこちゃんの庭のスズランの育て方についてお話ししたよ。
最期に、こちらの情報も確かめてね。
じゃあ、またね
コメント